🍈メロンの季節、今年もやってきました!~我が家の甘い団らん時間~

暮らし

こんにちは!
今日はちょっぴり特別な果物、メロンについて書いてみようと思います。

私は昔からメロンが大好きで、毎年この季節になると「どれを買おうかな〜」と悩むのが密かな楽しみ。
ちょっと贅沢だけど、あの芳醇な香りと、とろけるような甘さはやっぱり格別ですよね。

そんな私のメロン好きは、どうやら次女にもしっかり遺伝したようで(笑)、冷蔵庫にメロンが入っていると、それだけでテンションが上がります。
「今日の夜食べる?」「まだ冷やす?」なんて、メロンをめぐる母娘の会話があるだけでちょっと幸せ。

ただ、長女はというと……あまりメロンは得意ではないみたいで(不思議!)。
でも、それぞれの好みがあるからこそ、フルーツタイムは家族の個性が光る楽しいひとときです。

🏆我が家のメロンランキング、発表!

  1. イバラキング
    品のある甘さとジューシーさ、何度食べても「やっぱり一番好き!」と唸ってしまうおいしさ。茨城の誇る名品です。
  2. オトメメロン
    小ぶりで扱いやすく、上品な味わい。名前も可愛くて、つい手に取ってしまいます。
  3. ナイルメロン
    香りが濃くて、爽やかさが際立つ夏向きメロン。意外とリピーターになりやすい隠れた実力派です。

そして今、冷蔵庫でそっと出番を待っているのが…
銚子メロン

「あと2日くらいかな?」「今晩切ってみる?」と娘と会話しながら、そのときを待つのもまた楽しみのひとつ。

🍽️幸せって、こういう時間かもしれない

夕飯のあと、「フルーツ剥いたよ〜」と声をかけると、自然と家族が集まってくる。
テーブルには、冷えたメロン。スプーンを入れるとじゅわっと果汁がにじみ出て、ひとくち食べると「おいしいね〜」と笑顔がこぼれる。

何気ないけれど、こういう時間こそが一番のごちそう。
季節のフルーツは、そんな小さな幸せを連れてきてくれます。

🍈最後に

メロンの種類は本当にたくさんあって、同じ「メロン」でも味も食感も違うから面白いですよね。
みなさんのお気に入りのメロンは何ですか?

ぜひ、この夏は「ちょっといいメロン」で、自分や家族をちょっぴり甘やかしてあげてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました